アニメ

『豚のレバーは加熱しろ』アニメはいつからで原作のどこまで進む?

この記事では次の情報をお伝えしています。

  • 『豚のレバーは加熱しろ』はどんな作品なのか
  • 『豚のレバーは加熱しろ』アニメは原作のどこまで進むか
  • 『豚のレバーは加熱しろ』アニメの放送予定
2023年10月からアニメ放送が決定した『豚のレバーは加熱しろ』についての記事となります。興味のある方は最後まで読んでみてください。

『豚のレバーは加熱しろ』ってどんな作品なの?

『豚のレバーは加熱しろ』の作品概要

引用:電撃文庫

あらすじ:豚のレバーを食べ意識を失った主人公。目が覚めると豚小屋にいた。そこに女の子が現れ引きずられながら運ばれる主人公。その女の子はジェスといい、なんと心の声が分かるのだ。そんな中で主人公(豚)は、女の子にお世話されながら冒険へ。

引用:wikipedia

豚に転生してしまった「主人公」人の心を読み取れる少女「ジェス」との異世界冒険ファンタジー作品です。

主人公は本当にただの豚に人間の魂が宿っているだけですので、特殊な力で無双したりチート能力があったりはしません。

物語の始まりは、主人公とジェスの出会いから始まり、とある目的から二人で王都を目指して旅をします。

旅の途中で仲間との出会いや別れなどもあったり、様々な困難も解決しながら王都にたどり着きます。

そして、王都にたどり着いた二人が知るこの国の真実、なぜ主人公は豚に転生したのか、なぜジェスは王都に行かなければならなかったのか。

といった感じが原作書籍1巻の大まかな流れとなります。

世界観や設定もわかりやすく、ストーリーの流れのテンポもいいので、読みやすい作品でした。

1巻の内容だけでも様々な所に伏線がありますが、しっかりと終盤には回収されてるので安心して読むことができます。

冒険ファンタジー系が好きな方にはオススメな作品となります。

原作書籍

『豚のレバーは加熱しろ』は、「第26回電撃小説大賞《金賞》受賞」した作品です。

原作書籍は2023年7月時点で7巻まで発売しています。

コミカライズ

漫画版は2023年7月時点で4巻まで発売しています。

電撃マオウにて連載中の作品となります。

コミックウォーカーにて一部無料で読むこともできます。

『豚のレバーは加熱しろ』アニメは原作のどこまで描かれるの?

アニメは何クールで全何話になるか

『豚のレバーは加熱しろ』のアニメは1クールの全12話になると思います。

理由は、1クールで十分物語の区切りのいいところまで進めることができるからです。

それと、制作会社が「project No.9」だからです。

こちらの会社は過去にラノベ作品をいくつも制作してきているのですが、そのすべての作品が基本1クール全12話で作られているからです。

ですので、『豚のレバーは加熱しろ』も1クール全12話で放送されると考えられます。

アニメは原作のどこまで進むのか?

『豚のレバーは加熱しろ』のアニメは、原作書籍1巻の最後までアニメ化すると考えられます。

なぜなら、原作書籍1巻で1つの物語がきれいに完結しているからです。

1巻の内容を丁寧に1クール使ってアニメ化すれば、アニメはアニメで『豚のレバーは加熱しろ』という作品をきれいな形で完結させることができると思います。

ですので、『豚のレバーは加熱しろ』のアニメは、原作書籍1巻の最後まで描かれるでしょう。

アニメは漫画のどこまで進むのか?

『豚のレバーは加熱しろ』のアニメは、漫画4巻の最後までアニメ化すると考えられます。

漫画4巻までの内容が、書籍版1巻の内容です。

話数にすると1~22話までが4巻までの話です。

書籍版1巻までがアニメになれば、漫画版は4巻までがアニメ化することになります。

『豚のレバーは加熱しろ』アニメの放送予定は?

現在は、10月からTVアニメ放送開始としか情報がないので、追加の情報が入りましたら追加していきます。

-アニメ
-